平塚 良子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2022.4 -- 369.16

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369.1/2022/ 00014635288 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ソーシャルワークを「語り」から「見える化」する ,
書名ヨミ ソーシャル ワーク オ カタリ カラ ミエルカ スル
副書名 7次元統合体モデルによる解析
叢書名 新・MINERVA福祉ライブラリー
著者 平塚 良子 /編著  
著者名ヨミ ヒラツカ,リョウコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2022.4
ページ数, 大きさ 9,269p, 21cm
NDC10版 369.16
一般件名 ケース・ワーク
ISBN 978-4-623-09261-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1947年生まれ。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修了。大分大学名誉教授。著書に「人間福祉の哲学」「ソーシャルワークの技能」など。
内容紹介 ソーシャルワークの「見える化」は可能か。ソーシャルワーカーへのインタビュー調査(語り)を7次元統合体モデルで分析し、時間・場等の環境との相互の動きや関連から、見えにくいと評される実践の世界を捉えようとする試み。
内容注記 大分県関係者出版物〔佐藤辰夫,日和慶二,日和恭世,橋本美枝子〕