サトウ タツヤ/著 -- 筑摩書房 -- 2022.5 -- 146.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 146/2022/ 00014632145 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 臨床心理学小史 ,
書名ヨミ リンショウ シンリガク ショウシ
叢書名 ちくま新書
著者 サトウ タツヤ /著  
著者名ヨミ サトウ,タツヤ
出版者 筑摩書房
出版年 2022.5
ページ数, 大きさ 221p, 18cm
NDC10版 146.02
一般件名 臨床心理学-歴史
ISBN 978-4-480-07482-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1962年生まれ。立命館大学総合心理学部教授/学部長。専門は文化心理学、心理学史。著書に「臨床心理学史」「心理学の名著30」「日本における心理学の受容と展開」など。
内容紹介 日本の臨床心理学はどのような道をたどってきたのか。心理実践=臨床心理が、専門として確立し職業として成り立っていく様を、心理学史を中心にしながらコンパクトに解説する。