鈴木 雅雄/編 -- 水声社 -- 2022.5 -- 726.101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 726.1/2022/ 00014633788 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル マンガメディア文化論 ,
書名ヨミ マンガ メディア ブンカロン
副書名 フレームを越えて生きる方法
著者 鈴木 雅雄 /編, 中田 健太郎 /編, 増田 展大 /執筆, 三輪 健太朗 /執筆, 鷲谷 花 /執筆, 宮本 大人 /執筆, 細馬 宏通 /執筆, 成相 肇 /執筆, 林 道郎 /執筆, 伊藤 亜紗 /執筆, ドミニク・チェン /執筆, 藤本 由香里 /執筆, 西 兼志 /執筆, 伊藤 剛 /執筆  
著者名ヨミ スズキ,マサオ , ナカタ,ケンタロウ , マスダ,ノブヒロ , ミワ,ケンタロウ , ワシタニ,ハナ , ミヤモト,ヒロヒト , ホソマ,ヒロミチ , ナリアイ,ハジメ , ハヤシ,ミチオ , イトウ,アサ , チェン,ドミニク , フジモト,ユカリ , ニシ,ケンジ , イトウ,ゴウ
出版者 水声社
出版年 2022.5
ページ数, 大きさ 476p, 21cm
NDC10版 726.101
一般件名 漫画
ISBN 978-4-8010-0619-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1962年生まれ。早稲田大学教授。専攻はシュルレアリスム研究。
内容紹介 デジタルマンガの隆盛をうけて、境界線がますます拡張されている<マンガ>はどのようなメディアなのか? 研究の最前線を走るマンガ論者と、メディア論・情報論・身体論などの専門家が、マンガメディアの体験を追求する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マンガはどのようなメディアなのかと問うために 中田 健太郎/著 11-37
コマの誕生と漂流 鈴木 雅雄/著 41-69
眠りの国で静止画と戯れる 増田 展大/著 71-98
機械じかけの世界の中で 三輪 健太朗/著 99-130
「幻灯画」にみる「漫画家の職域」としてのフィルム/スクリーン 鷲谷 花/著 131-159
<漫画少年>はいつ生まれたか 宮本 大人/著 161-191
絵を「読む」時間の発生 細馬 宏通/著 195-225
マンガの展示に関する諸問題 成相 肇/著 227-248
マンガの交差空間 林 道郎/著 249-273
幻のビジュアライゼーション 伊藤 亜紗/著 275-300
物語の受容とウェルビーイング ドミニク・チェン/著 303-318
デジタルマンガのなかの近代性 中田 健太郎/著 319-347
出版媒体とマンガ表現 藤本 由香里/著 349-392
<顔>をかくこと 西 兼志/著 393-413
生きてしまうキャラ 伊藤 剛/著 415-451
フレームは踏み越えられねばならない 鈴木 雅雄/著 453-476