豊後高田市教育委員会文化財室/編 -- 豊後高田市教育委員会 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K292.1/B89/ 00014765127 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 名勝中山仙境(夷谷)保存活用計画 ,
書名ヨミ メイショウ ナカヤマ センキョウ エビスダニ ホゾン カツヨウ ケイカク
著者 豊後高田市教育委員会文化財室 /編  
著者名ヨミ ブンゴタカダシキョウイクイインカイ
出版者 豊後高田市教育委員会
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 199p, 30cm
KDC K292.1
一般件名 大分県ー史跡名勝
注記 付:中山仙境(夷谷)地形図(1枚),DVD(1枚:書誌番号:1310001325).
内容注記 内容:第1章 保存活用計画策定の沿革と目的. 第2章 名勝中山仙境(夷谷)の概要(自然的環境(各群落及び土地利用の概要 p23~25,中山仙境(夷谷)周辺に生育する重要種の確認状況表 p31~34 ほか),歴史的環境(六郷山夷石屋の成立と展開,六郷山の再興と板井派仏師の活躍,高井八穂の夷谷八景),民俗的環境(仁聞菩薩による開基伝説,夷里神楽,隠山軍談,兄弟割石,鬼ヶ城伝説,六本杉,吉田光吉と稽古庵,まちあげ(庚申待上講)),社会的環境(名勝以外の文化財 ほか),中山仙境(夷谷)の特徴). 第3章 名勝指定地の価値(指定説明と指定地,名勝の重要な構成要素(一覧表,写真表),名勝周辺の所要素(名勝中山仙境(夷谷)の周辺に所在する関連文化財(一覧表,写真表))). 資料編(指定地内要素の個票 p118~148,夷地区住民アンケート結果 p149~152 ほか).