平岡 昭利/編 -- 海青社 -- 2022.6 -- 291

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 291/2017/ 00014640478 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K290.3/H67/ 00014740666 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen 291/2017/ 70000010481 電子書籍一般 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読みたくなる「地図」 地方都市編1,
書名ヨミ ヨミタク ナル チズ
各巻書名 日本の都市はどう変わったか
著者 平岡 昭利 /編  
著者名ヨミ ヒラオカ,アキトシ
出版者 海青社
出版年 2022.6
ページ数, 大きさ 133p, 26cm
NDC10版 291
KDC K290.3
一般件名 日本-地理 , 日本-地図
ISBN 978-4-86099-389-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 下関市立大学名誉教授。
内容紹介 見開きの左の頁に古い地形図、右の頁に現在の地形図を配置し、地図上に現れた都市の変貌を読み解く。地方都市編1は、生活空間の拡大と縮小が交差する全国63の地方都市の変貌にスポットを当てる。
内容注記 大分県関係者出版物〔執筆者:土居晴洋〕. 内容:中津〔1893年の中津町〕 p108~109. 別府〔1927年の別府市,2000年頃の別府市〕 p110~111.

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはMyライブラリへのログインが必要です。