大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
法律がわかる!桃太郎こども裁判
貸出可
岩貞 るみこ/文 -- 講談社 -- 2022.7 -- 320
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童
子ども室
320/2022/
00014799514
児童和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
法律がわかる!桃太郎こども裁判 ,
書名ヨミ
ホウリツ ガ ワカル モモタロウ コドモ サイバン
著者
岩貞 るみこ
/文,
中川 由賀
/監修,
堀川 直子
/絵
著者名ヨミ
イワサダ,ルミコ , ナカガワ,ユカ , ホリカワ,ナオコ
出版者
講談社
出版年
2022.7
ページ数, 大きさ
121p, 20cm
NDC10版
320
一般件名
法律
ISBN
978-4-06-528490-2
著者紹介
横浜市出身。ノンフィクション作家、モータージャーナリスト。著書に「しっぽをなくしたイルカ」「ハチ公物語」「青い鳥文庫ができるまで」など。
児童内容紹介
桃太郎(ももたろう)は、いいことをしようと思って鬼(おに)たいじにいったのに、法律(ほうりつ)にてらしあわせてみると、いろんな法律違反(いはん)をしていて…!?だれかがいやな思いをすることなく、気もちよく生活することができる最低限(さいていげん)のルールである法律を桃太郎の裁判(さいばん)をとおして学びます。
内容紹介
悪い鬼をやっつけた桃太郎は現代では犯罪者!? じつは、昔ばなしには法律違反がいっぱい。みんなが知っている「桃太郎」のお話で楽しく学べる子どもの法律入門。
ページの先頭へ
目次
プロローグ
1 桃太郎が、逮捕された!
2 法律ってなんだろう
法律ってなに?
法律は、どうやって作られるの?
法律には、どんなものがあるの?
日本国憲法
六法のほかにも法律はあるの?
3 桃太郎の物語には、法律違反がいっぱい?
《桃太郎》
ポイント(1) 山へシバかりに行く
ポイント(2) 川でせんたくをする
ポイント(3) 桃をひろって持ちかえる
ポイント(4) 自分の子どもではないのに、勝手に育てる
ポイント(5) 悪い鬼がいるという、うわさ話
ポイント(6) 桃太郎は、鬼たいじに行きたかった?
ポイント(7) イヌ、サル、キジの報酬
ポイント(8) きびだんごとアレルギー
4 裁判で明らかにされる、桃太郎の罪
裁判ってなに?
刑罰には、どんなものがあるのでしょうか
5 王子様も犯罪者だった!
(1)ねむりの森の美女
(2)シンデレラ
(3)人魚姫
(4)おやゆび姫
6 桃太郎、反省する
あとがき
ページの先頭へ