大友館研究会/編 -- 東京堂出版 -- 2022.10 -- 219.504

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K204/O86/ 00014741300 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K204/O86/ 00014741318 郷土和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K204/O86/ 00014741326 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦国大名大友家の年中行事と館 ,
書名ヨミ センゴク ダイミョウ オオトモ ケ ノ ネンジュウ ギョウジ ト ヤカタ
著者 大友館研究会 /編  
著者名ヨミ オオトモヤカタ ケンキュウカイ
出版者 東京堂出版
出版年 2022.10
ページ数, 大きさ 11,316p, 20cm
NDC10版 219.504
KDC K204
一般件名 大分市-歴史 , 遺跡・遺物-大分市 , 大友氏 , 武家故実
ISBN 978-4-490-21071-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 戦国大名の居館として屈指の規模をほこる大友氏の館・大友館。その建物構成を詳細に伝える史料「大友家年中作法日記」を現代語訳して解説。また、現在も復元に向けて続いている発掘調査の最新の成果も図版を交えて説明する。
内容注記 内容:第1部 大友家年中作法日記-戦国大名家での儀礼・年中行事 p1~194. 第2部 遺跡からみる戦国末の大友館-その発掘から復元まで(大友館の変遷,戦国期最大級の大名庭園 ほか) p195~293. 主要参考文献 p294. 執筆者紹介 p298~300. 索引 p301~316.