三浦 清美/著 -- 扶桑社 -- 2022.11 -- 238

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 238/2022/ 00012744793 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ロシアの思考回路 ,
書名ヨミ ロシア ノ シコウ カイロ
副書名 その精神史から見つめたウクライナ侵攻の深層
叢書名 扶桑社新書
著者 三浦 清美 /著  
著者名ヨミ ミウラ,キヨハル
出版者 扶桑社
出版年 2022.11
ページ数, 大きさ 295p, 18cm
NDC10版 238
一般件名 ロシア-歴史 , ウクライナ-歴史 , ロシア正教会-歴史
ISBN 978-4-594-09319-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。専攻はスラヴ文献学、中世ロシア文学、中世ロシア史。早稲田大学文学学術院教授。著書に「ロシアの源流」がある。
内容紹介 プーチンはなぜ「神の代理人」として振る舞えるのか? 中世以来のロシア人の精神史に焦点を当て、長い年月に渡りロシア正教会の伝統によって培われたロシア人特有の宗教観、統治者観などからウクライナ侵攻の深層を探る。