横山 航介/著 -- 一 -- 2022.10 -- 210.2

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K170/Y79/ 00014742845 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K170/Y79/ 00014742837 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K170/Y79/ 00014742829 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 空から見た日本の磐座 ,
書名ヨミ ソラ カラ ミタ ニホン ノ イワクラ
副書名 人類前史の痕跡失われた文明の鍵は日本の磐座にあった
著者 横山 航介 /著  
著者名ヨミ ヨコヤマ,コウスケ
出版者
出版年 2022.10
ページ数, 大きさ 71p, 22×31cm
NDC10版 210.2
KDC K170
一般件名 遺跡・遺物-日本-写真集 , 巨石記念物-写真集 , 祭祀遺跡-写真集
ISBN 978-4-434-30820-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 世界中に点在している磐座。巨大な石をどうやって山の頂に設置したのか、何の目的で設置したのか。大分県国東半島六郷満山を中心に磐座を探索し神代の痕跡を探究する著者が、日本各地の磐座や遺跡を写真で紹介する。
内容注記 内容:鬼城 p2~5. 米神山 p6~7. 耶馬渓 p8~11. 玖珠 p12~13. 国東の谷 p14~15. 神代文字(国東半島) p16. 津和戸山 p17~19. 猪群山 p20~23. 両子山 p24~29. 祖母山 p56~61. 傾山 p62~63. 高坏 p66.