高田 宗平/編 -- 八木書店出版部 -- 2022.11 -- 020.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 020.2/2022/ 00012746681 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本漢籍受容史 ,
書名ヨミ ニホン カンセキ ジュヨウシ
副書名 日本文化の基層
著者 高田 宗平 /編  
著者名ヨミ タカダ,ソウヘイ
出版者 八木書店出版部
出版年 2022.11
ページ数, 大きさ 22,32,658p, 22cm
NDC10版 020.22
一般件名 漢籍-歴史
ISBN 978-4-8406-2260-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻博士後期課程修了。博士(文学)。中央大学文学部兼任講師、青山学院大学文学部・教育人間科学部非常勤講師等。
内容紹介 あらゆる知識・情報の根源となった漢籍は、どのように受容され、日本文化に根付いたのか。漢籍に関わる様々な分野の研究者が、前近代の漢籍受容の歴史を学際的・通時代的に解明する。