鬼束 芽依/編 -- 西南学院大学博物館 -- 2023.1 -- 198.221

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 198.2/2023/ 00012775797 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K197/O66/ 00014744957 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 書庫豊後キリシタ B198.221/2023/ 00009532300 豊キリ 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 考古学からみた筑前・筑後のキリシタン ,
書名ヨミ コウコガク カラ ミタ チクゼン チクゴ ノ キリシタン
並列タイトル Kirishitan in Chikuzen and Chikugo from the view of Archaeology
副書名 掘り出された祈り
叢書名 西南学院大学博物館研究叢書
著者 鬼束 芽依 /編, 伊藤 慎二 /監修  
著者名ヨミ オニツカ,メイ , イトウ,シンジ
出版者 西南学院大学博物館
出版年 2023.1
ページ数, 大きさ 63p, 26cm
NDC10版 198.221
KDC B198.221
一般件名 キリシタン , 遺跡・遺物-福岡県
ISBN 978-4-910038-70-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 会期・会場:2023年1月23日(月)~3月11日(土) 西南学院大学博物館1階特別展示室 主催:西南学院大学博物館
内容紹介 2023年1~3月開催の展覧会の図録。おもに福岡県内の遺跡から出土したキリシタン遺物をもとに、筑前・筑後のキリシタンの実態を紹介。また、豊後や肥前原城などの周辺地域でのキリスト教受容の状況等も取り上げる。
内容注記 内容:キリスト教のおとずれ(日本図(複製)〔豊後〕 p6,『ローマ教皇グレゴリオ13世伝』(臼杵のノビシアド,府内のコレジオ) p8,大友義鎮と開教(『聖フランシスコ・ザビエル伝』,府内型メダイ,十字架鋳型瓦〔臼杵市〕) p9~10,キリシタン墓地の設置(「INRI」銘石造物〔臼杵市〕,下藤キリシタン墓地〔臼杵市〕,コラム 開発・祖霊・婿養子 残されたキリシタン墓地〔野津院〕 神田高士著) p11~15) p6~15. 筑前・筑後におけるキリスト教の伝播(筑前博多(開教とキリスト教のひろまり〔大友宗麟,ガーゴ神父〕,博多遺跡群から出土したキリシタン遺物(府内型メダイ),キリシタン大名・黒田孝高の活動(黒田如水ローマ字印書状,黒田如水肖像),黒田長政と博多の教会の再建(黒田如水公墓碑)) p18~23,筑前秋月〔ルイス・デ・アルメイダ〕 p27~28 ほか) p16~37.