西堂 行人/著 -- 作品社 -- 2023.3 -- 775.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 775.1/2023/ 00012766705 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K770/N43/ 00014744023 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新時代を生きる劇作家たち ,
書名ヨミ シンジダイ オ イキル ゲキサッカタチ
副書名 2010年代以降の新旗手
著者 西堂 行人 /著, シライ ケイタ /[述], 古川 健 /[述], 瀬戸山 美咲 /[述], 長田 育恵 /[述], 中津留 章仁 /[述], 野木 萌葱 /[述], 横山 拓也 /[述]  
著者名ヨミ ニシドウ,コウジン , シライ,ケイタ , フルカワ,タケシ , セトヤマ,ミサキ , オサダ,イクエ , ナカツル,アキヒト , ノギ,モエギ , ヨコヤマ,タクヤ
出版者 作品社
出版年 2023.3
ページ数, 大きさ 295p, 20cm
NDC10版 775.1
KDC K770
一般件名 演劇-日本 , 劇作家
ISBN 978-4-86182-967-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学大学院中退。演劇評論家。明治学院大学文学部芸術学科教授。著書に「演劇思想の冒険」「韓国演劇への旅」など。
内容紹介 「失われた30年」特有の土壌から生まれた演劇であり、旺盛な批評=批判意識を発揮している劇作家たち。絶頂期にあるドラマティスト7人が、その演劇人生と創作への想いを熱く語る対談集。『テアトロ』ほか掲載を書籍化。
内容注記 内容:中津留章仁 人間のドラマの方へ p173~209.