橋本 卓典/著 -- 文藝春秋 -- 2023.3 -- 338.21

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 常設展示 338.2/2023/ 00012769865 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K338/H38/ 00014744551 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地銀と中小企業の運命 ,
書名ヨミ チギン ト チュウショウ キギョウ ノ ウンメイ
叢書名 文春新書
著者 橋本 卓典 /著  
著者名ヨミ ハシモト,タクノリ
出版者 文藝春秋
出版年 2023.3
ページ数, 大きさ 255p, 18cm
NDC10版 338.21
KDC K338
一般件名 銀行-日本 , 地域金融機関 , 中小企業金融
ISBN 978-4-16-661400-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。共同通信社編集委員。著書に「捨てられる銀行」など。
内容紹介 中小企業の倒産が激増する恐れのある今こそ、地銀は地域と企業の問題を「自分事」として解決する存在へと変貌すべき。地銀と中小企業の未来のための処方箋を提示する。金融庁「業種別支援の着眼点」の徹底解説も掲載。
内容注記 内容:第9章 「リレーションシップ・バンキング」の実践(豊和銀行の「Vサポート」,「機能」を新たに見直す-カスガ水産,「売り手の経営資源・特性」と「買い手のニーズ」の新結合-つるさき食品,自転車通勤の頭取〔海坊主よっちゃん〕 ほか) p167~183.