岡寺 良/編 -- 吉川弘文館 -- 2023.3 -- 291.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 291.9/2023/ 00012767653 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K299.1/O38/ 00014744163 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 九州の名城を歩く 福岡編,
書名ヨミ キュウシュウ ノ メイジョウ オ アルク
著者 岡寺 良 /編  
著者名ヨミ オカデラ,リョウ
出版者 吉川弘文館
出版年 2023.3
ページ数, 大きさ 7,261p, 21cm
NDC10版 291.9
KDC K299.1
一般件名 九州地方-紀行・案内記 , 遺跡・遺物-九州地方 ,
ISBN 978-4-642-08429-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 大阪府に生まれる。大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了。九州国立博物館主任研究員。博士(人間環境学、九州大学)。著書に「九州戦国城郭史」など。
内容紹介 宇都宮・宗像・秋月・立花氏ら国衆が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲輪が訪れる者を魅了する-。福岡県内から精選した名城61を、豊前・筑前・筑後に分け、その特徴や歴史を豊富な図版を交えて平易に解説する。
内容注記 内容:門司城〔大友義鎮〕. 小倉城〔細川忠興〕. 長野城〔大友氏,高橋鑑種〕. 松山城(城主 大友氏,黒田氏 ほか)〔大友義鎮,黒田孝高〕. 馬ヶ岳城〔大友氏,黒田氏〕. 障子ヶ岳城〔黒田孝高,高橋鑑種〕. 雁股城(中津市耶馬渓町). 鷹取城〔大友宗麟,大友義統,立花(戸次)道雪〕. 宮永城〔戸次道雪). 立花城砦群(城主 立花氏ほか)〔大友義鎮(宗麟),戸次鑑連(道雪),誾千代〕. 安楽平城〔大友氏〕. 高祖城〔大友氏〕. 二丈岳城(深江合戦〔大友氏〕). 岩屋城(城主 高橋鑑種、高橋鎮種(紹運) ほか). 笠置城〔大友氏〕. 益富城〔大友宗麟〕. 古処山城・荒平城〔大友義鎮(宗麟),高橋鑑種,戸次鑑連(道雪),臼杵鑑速,吉弘鑑理〕. 長尾城〔大友宗麟〕. 高良山の城(城主 大友家勢力など,吉見岳城)〔大友宗麟,戸次道雪,高橋紹運〕. 妙見城〔大友氏泰,大友義長,立花統虎(宗茂)〕. 長岩城(城主 長谷部氏,門註所氏). 猫尾城〔大友氏〕. 柳川城(城主 立花宗茂 ほか). 三池山城〔大友政親,日田六郎〕.