大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鳥獣戯画と日本文化
貸出可
土屋 貴裕/監修 -- 金の星社 -- 2023.3 -- 721.2
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童
子ども室
721/2023/
00014701833
児童和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鳥獣戯画と日本文化 ,
書名ヨミ
チョウジュウ ギガ ト ニホン ブンカ
叢書名
鳥獣戯画を読む
著者
土屋 貴裕
/監修
著者名ヨミ
ツチヤ,タカヒロ
出版者
金の星社
出版年
2023.3
ページ数, 大きさ
46p, 30cm
NDC10版
721.2
一般件名
鳥獣人物戯画
ISBN
978-4-323-05222-9
児童内容紹介
ウサギやサルが水浴びをしたり、ウサギとカエルが相撲(すもう)をとったり…。楽しさにあふれた、日本の有名な古い絵巻物「鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)」。同時代の絵巻の代表作と見比べながら、絵巻の特色や表現方法を解説。「鳥獣戯画」に登場する競技や遊び、のちの時代への影響(えいきょう)なども取り上げます。
内容紹介
大昔に描かれた、なぞの多い絵巻「鳥獣戯画」。「源氏物語絵巻」「年中行事絵巻」など、日本の伝統的な美術作品とのかかわりについて紹介し、平安時代以来、長く愛されてきた「鳥獣戯画」の魅力を伝える。
ページの先頭へ
目次
まえがき…『鳥獣戯画』の時代の美術 土屋貴裕
この本の使い方
第一章 日本の絵巻の伝統
『鳥獣戯画』と同時代の絵巻
色彩豊かな絵巻 墨一色の白描画
四大絵巻『源氏物語絵巻』『信貴山縁起絵巻』
四大絵巻『伴大納言絵巻』『鳥獣戯画』
絵巻には詞書がある!?
絵巻のテクニック1 時間の流れ
絵巻のテクニック2 場面転換と「時」の表現
絵巻のテクニック3 音や軌跡の表現
◆コラム 比べてみよう! 『鳥獣戯画』を復元すると…
第二章 『鳥獣戯画』のモチーフ
絵巻から平安時代の世相を読んでみよう!
身近な遊び
競技や勝負事
現代では見られない競技や遊び
行事や祭り
風俗や習わし
現代ではほとんど見られない風俗
『鳥獣戯画』の場面が『年中行事絵巻』に登場!
◆コラム 『鳥獣戯画』を今に伝える高山寺
第三章 受け継がれた『鳥獣戯画』の世界
時代をこえて生き続ける戯画
擬人化された動物が主役の絵巻
日常生活がテーマの鳥羽絵
浮世絵にも進出した動物戯画
『鳥獣戯画』のアレンジ作品も登場!
動物を主題とした絵画が流行
まんが・アニメの時代
動物が活躍するまんがが登場
まんがからアニメに発展
さくいん
ページの先頭へ