佐々木 聡/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.3 -- 673.58

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 673.5/2023/ 00012774881 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K673/SA75/ 00014744882 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 西日本の有力卸売企業サンビックの成立と展開 ,
書名ヨミ ニシニホン ノ ユウリョク オロシウリ キギョウ サンビック ノ セイリツ ト テンカイ
著者 佐々木 聡 /著  
著者名ヨミ ササキ,サトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2023.3
ページ数, 大きさ 6,420,11p, 22cm
NDC10版 673.58
KDC K673
一般件名 サンビック
ISBN 978-4-623-09491-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 青森市生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学経営学部教授。博士(経営学)。著書に「地域卸売企業ダイカの展開」など。
内容紹介 西日本における日用雑貨卸売業界の広域卸売企業であった「株式会社サンビック」。企業の成立過程や全国的企業にまで発展していく過程を多面的に検証し、サンビックが流通経営史上にもたらした意義を明らかにする。
内容注記 内容:第1章 西日本の日用雑貨卸売企業の連携・統合過程とサンビックの成立(ユーホーの成立 p28~29,九州明和 p33~35,西日本ホームズ(九州ユニショー) p35~37 ほか)〔九州明和株式会社(大分市弁天),ユーホー(大分市),堤商事(大分市),ライフサービス(大分市),有限会社大沢商店(別府市),大分大伸,大分パルタック,大分化粧品,小野雄商店(大分市),甲斐商店(別府市),本田生長堂(中津市),かめい香油店(佐伯市),九州明和グループ,ナガノ(大分市)〕. 第2章 九州全域の経営基盤確立の過程(1990年代前半)(小野今朝雄会長〔臼杵市〕 p71~73,表2-2 1987年~1988年頃のサンビック参加各社の概容 p83 ほか). 第3章 中国地域への展開(1990年代後半以降). 第4章 全国卸あらたへの移行過程. 第5章 経営体制と販売実績(1990年代後半以降)(経営陣の推移〔ユーホー〕 p243~256 ほか). 第6章 損益・財務面の特徴(1990年代後半以降)(サンビックの主要借入先〔大分銀行〕 p389~392 ほか).