臼田 孝/監修 -- PHP研究所 -- 2023.4 -- 609

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 609/2023/ 00014704258 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 609/2023/ 00014704241 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 秒・メートル・キログラムの大研究 ,
書名ヨミ ビョウ メートル キログラム ノ ダイケンキュウ
副書名 身近な単位の役割と定義をさぐろう
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
著者 臼田 孝 /監修  
著者名ヨミ ウスダ,タカシ
出版者 PHP研究所
出版年 2023.4
ページ数, 大きさ 55p, 29cm
NDC10版 609
一般件名 単位
ISBN 978-4-569-88107-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 メートル、キログラムなど、単位がどのように決められ、皆(みな)が共有し、さらに時を経(へ)ても決して変わらないように維持(いじ)されているのかを図や写真とともにわかりやすく紹介(しょうかい)。国際単位系(こくさいたんいけい)SIの説明や、Q&Aものっています。
内容紹介 なぜ単位が必要なの? ピラミッドの長さの単位はどうやって決められた? 1メートルは最初、どのように決められた? 重さと質量は何が違う? 単位のなりたちや歴史、定義について、図や写真を用いてわかりやすく解説する。