岡 美穂子/責任編集 -- 清水書院 -- 2023.3 -- 209

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 209/2023/1 00012775813 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル つなぐ世界史 1,
書名ヨミ ツナグ セカイシ
各巻書名 古代・中世
著者 岡 美穂子 /責任編集  
著者名ヨミ オカ,ミホコ
出版者 清水書院
出版年 2023.3
ページ数, 大きさ 247p, 21cm
NDC10版 209
一般件名 世界史
ISBN 978-4-389-22601-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京大学史料編纂所(大学院情報学環兼任)准教授。著書に「大航海時代の日本人奴隷」など。
内容紹介 現代世界はどのようなつながりによって形成されてきたのか。世界の歴史をつなぐ人・もの・地域を描く。1は、古代・中世の日本列島各地と世界とのつながりを明らかにする。
内容注記 内容:日明貿易と硫黄(硫黄資源の二大産地:豊後と薩摩 ほか) 鹿毛敏夫著 p200~205.