西山 教行/編 -- くろしお出版 -- 2023.3 -- 371.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 371.5/2023/ 00012776472 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 複言語教育の探究と実践 ,
書名ヨミ フクゲンゴ キョウイク ノ タンキュウ ト ジッセン
著者 西山 教行 /編, 大山 万容 /編  
著者名ヨミ ニシヤマ,ノリユキ , オオヤマ,マヨ
出版者 くろしお出版
出版年 2023.3
ページ数, 大きさ 7,183p, 21cm
NDC10版 371.5
一般件名 多文化教育 , 言語教育
ISBN 978-4-87424-942-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 京都大学大学院人間・環境学研究科教授。日本フランス語教育学会会長。
内容紹介 日本で複言語教育を探究すべきなのはなぜか。複言語教育の考え方をめぐり洗練されてきた概念について検討し、日本での複言語教育の実践や構築のための文脈を明らかにする。2020年11月開催の国際研究集会をもとに書籍化。
内容注記 大分県関係者出版物(執筆:西島順子).