佐久間 寛/編 -- 以文社 -- 2023.5 -- 331

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 331/2023/ 00014820278 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 負債と信用の人類学 ,
書名ヨミ フサイ ト シンヨウ ノ ジンルイガク
並列タイトル Debt Credit and Human Economies:Anthropological Perspectives
副書名 人間経済の現在
著者 佐久間 寛 /編, 箕曲 在弘 /[著], 小川 さやか /[著], 佐川 徹 /[著], 松村 圭一郎 /[著], 酒井 隆史 /[著], デヴィッド・グレーバー /[著], キース・ハート /[著], 田口 陽子 /[訳], 林 愛美 /[訳]  
著者名ヨミ サクマ,ユタカ , ミノオ,アリヒロ , オガワ,サヤカ , サガワ,トオル , マツムラ,ケイイチロウ , サカイ,タカシ , グレイバー,デイビッド , ハート,キース , タグチ,ヨウコ , ハヤシ,マナミ
出版者 以文社
出版年 2023.5
ページ数, 大きさ 13,386p, 22cm
NDC10版 331
一般件名 経済学 , 文化人類学 , 負債 , 信用
ISBN 978-4-7531-0376-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 明治大学政治経済学部准教授。専攻は文化人類学、アフリカ地域研究。著書に「ガーロコイレ」など。
内容紹介 「他者を信じ、他者に負う」営みによって新たな社会関係と価値を創造する「人間経済」の可能性とは何か。グレーバーの「人間経済」の概念を手がかりに、文化人類学的視座から考察する。