佐々木 虔一/編 -- 八木書店出版部 -- 2023.5 -- 682.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 682.1/2023/ 00014786495 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古代の交通と神々の景観 ,
書名ヨミ コダイ ノ コウツウ ト カミガミ ノ ケイカン
副書名 港・坂・道
著者 佐々木 虔一 /編, 笹生 衛 /編, 菊地 照夫 /編  
著者名ヨミ ササキ,ケンイチ , サソウ,マモル , キクチ,テルオ
出版者 八木書店出版部
出版年 2023.5
ページ数, 大きさ 8,528p, 22cm
NDC10版 682.1
一般件名 交通-日本 , 祭祀遺跡 , 日本-歴史-古代
ISBN 978-4-8406-2263-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 古代交通研究会会長。著書に「古代東国社会と交通」など。
内容紹介 古墳時代後期(6世紀)から平安時代末期・鎌倉時代前期(12・13世紀)にいたる社会の特色と変化を、交通と神々の祭祀との関わりに注目して考察する。古代交通研究会第21回大会での研究発表・討議をもとに書籍化。
内容注記 内容:瀬戸内海沿岸の港湾と祭祀(国埼津(国東半島) p183~185,坂門津(佐賀関半島) p185~188) p179~188.