春成 秀爾/編 -- 雄山閣 -- 2023.6 -- 202.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 202.5/2023/1 00014791677 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 何が歴史を動かしたのか 第1巻,
書名ヨミ ナニ ガ レキシ オ ウゴカシタ ノカ
各巻書名 自然史と旧石器・縄文考古学
著者 春成 秀爾 /編  
著者名ヨミ ハルナリ,ヒデジ
出版者 雄山閣
出版年 2023.6
ページ数, 大きさ 307p, 22cm
NDC10版 202.5
一般件名 遺跡・遺物
ISBN 978-4-639-02917-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 兵庫県生まれ。九州大学大学院文学研究科修士課程(考古学)中退。博士(文学)。国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。著書に「考古学者はどう生きたか」など。
内容紹介 いま、人類の歴史はどこまでわかったのか。第1巻は、「哺乳類相の変遷と絶滅」「日本列島への初期現生人類の移入と定着」「縄文時代中期の石棒と環状集落」など、自然史と旧石器・縄文考古学に関する論文を収録する。