大谷 弘/著 -- 筑摩書房 -- 2023.10 -- 150

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 150/2023/ 00014833305 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 道徳的に考えるとはどういうことか ,
書名ヨミ ドウトクテキ ニ カンガエル トワ ドウイウ コト カ
叢書名 ちくま新書
著者 大谷 弘 /著  
著者名ヨミ オオタニ,ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年 2023.10
ページ数, 大きさ 235p, 18cm
NDC10版 150
一般件名 道徳
ISBN 978-4-480-07586-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 京都府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻博士課程満期退学。博士(文学)。東京女子大学現代教養学部准教授。専門は西洋哲学。
内容紹介 「正しさ」はいかにして導かれるか。「非主流派倫理学」の立場からプラトン、ウィトゲンシュタイン、一ノ瀬正樹、槇原敬之らの実践を検討し、道徳的思考の多様で奥深い内実を浮き彫りにする哲学的探究。