近藤 直子/編著 -- クリエイツかもがわ -- 2023.11 -- 378

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 378/2023/ 00014837876 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K378/KO73/ 00014746788 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K378/KO73/ 00014746770 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 3歳までの親子支援と保育・療育 ,
書名ヨミ サンサイ マデ ノ オヤコ シエン ト ホイク リョウイク
副書名 「こども家庭センター」のあり方をさぐる
著者 近藤 直子 /編著, 全国発達支援通園事業連絡協議会 /編著  
著者名ヨミ コンドウ,ナオコ , ゼンコク ハッタツ シエン ツウエン ジギョウ レンラク キョウギカイ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年 2023.11
ページ数, 大きさ 210p, 21cm
NDC10版 378
KDC K378
一般件名 障害児保育
ISBN 978-4-86342-360-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 あいち障害者センター理事長、全国発達支援通園事業連絡協議会会長、日本福祉大学名誉教授。
内容紹介 0歳児期から始まる、母子保健事業・子育て支援事業と連携した児童発達支援の取り組み、多くの自治体で取り組んでいる1歳半健診後に始まる発達支援の取り組み、保護者の就労支援の取り組み等、各地の具体的な実践を紹介する。
内容注記 内容:豊後大野子育て総合支援センターの総合的な親子支援(豊後大野市) 五十嵐猛著 p96~100. こども園への移行を支える児童発達での取り組み(大分市) 田中カヨコ著  p101~106. 大分県発達障がい支援ネットワークのライフステージを通した支援(大分県) 五十嵐猛著 p138~146. 大分県における療育分野の形成と変容(大分県) 田中一旭著 p162~170.