谷本 雄治/文・写真 -- 文研出版 -- 2023.11 -- 633

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 633/2023/ 00014806384 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル カイコ1000匹が教えてくれたこと ,
書名ヨミ カイコ センビキ ガ オシエテ クレタ コト
叢書名 文研ブックランド
著者 谷本 雄治 /文・写真  
著者名ヨミ タニモト,ユウジ
出版者 文研出版
出版年 2023.11
ページ数, 大きさ 135p, 22cm
NDC10版 633
一般件名 かいこ(蚕)
ISBN 978-4-580-82624-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 名古屋市生まれ。作家・プチ生物研究家。著書に「ちいさな虫のおくりもの」「はねるまゆを追いかけて」など。
児童内容紹介 1000匹(びき)をこす大量のカイコを飼(か)うことになった。ほんとうはイモムシが苦手なのに、だんだんかわいく思えてきて、カイコの先祖(せんぞ)やクワの木にまで興味(きょうみ)を持ち、実験やなぞ解(と)きにも挑戦(ちょうせん)する。カイコは、何を伝えたかったのか。カイコがわかる観察ノンフィクション。
内容紹介 たまたま1000匹超のカイコを飼うことになった著者。本当はイモムシが苦手なのに、だんだんかわいく思えてきて、カイコの先祖やクワの木にまで興味を持ち…。カイコがわかる観察ノンフィクション。