川島 令三/著 -- 天夢人 -- 2024.1 -- 516.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 516.1/2022/4 00014857700 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 配線で読み解く鉄道の魅力 4,
書名ヨミ ハイセン デ ヨミトク テツドウ ノ ミリョク
叢書名 旅鉄CORE
各巻書名 東海道本線編
著者 川島 令三 /著  
著者名ヨミ カワシマ,リョウゾウ
出版者 天夢人
出版年 2024.1
ページ数, 大きさ 238p, 21cm
NDC10版 516.1
一般件名 軌道(鉄道)
ISBN 978-4-635-82555-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 兵庫県生まれ。鉄道アナリスト。早稲田大学エクステンションセンター・オープンカレッジ「鉄道で楽しむ旅」講師。著書に「全国鉄道事情大研究」など。
内容紹介 配線図をみれば、その駅で扱う列車や運行形態がわかる! 東京-神戸間を結ぶ東海道本線。新幹線の開通以降、特急や急行は激減したが、貨物支線の増設など今でも多数の線路が行き交う東海道本線の過去・現在・将来を解説する。