• NEW

かこ さとし/作 -- 講談社 -- 2024.11 -- 430

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 430/2024/ 00006974323 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 430/2024/ 00006972806 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル かこさとし新・絵でみる化学のせかい 2,
書名ヨミ カコ サトシ シン エ デ ミル カガク ノ セカイ
各巻書名 なかよしいじわる元素の学校と周期表
著者 かこ さとし /作, 藤嶋 昭 /監修  
著者名ヨミ カコ,サトシ , フジシマ,アキラ
出版者 講談社
出版年 2024.11
ページ数, 大きさ 32p, 31cm
NDC10版 430
一般件名 化学
ISBN 978-4-06-536969-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
著者紹介 福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。児童教育の専門家として全国で講演やテレビ出演等を行った。著書に「かわ」「からすのパンやさん」など。
児童内容紹介 世界のすべては「元素」でできています。元素を子どもたちに見立て、学校を舞台(ぶたい)に、元素の名前や性格、特徴(とくちょう)、発見の歴史などをわかりやすく説明します。かこさとしさんならではのかみくだいた優しい語り口と遊び心あふれるたくさんのイラストで、「深くて面白い化学の話」を楽しく読めます。
内容紹介 かこさとしの人気化学絵本シリーズ「絵でみる化学のせかい」のデータを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を追加する。2は、元素を子どもたちに見立て、学校を舞台にわかりやすく説明する。

目次

1.生徒もさまざま、先生もいろいろ
  おてんばさんと なきむしさんと
  ピラミッドや錬金術のむかしから
  3つ組兄弟か 3姉妹か?
  さすがは地理の おひげの先生
  ドレミファ音楽 ソラシド化学
2.かわった性質 周期の法則
  いろいろなくせ 花さくあだ名
  山また山、大波小波のくりかえし
  教室の生徒の席のならべかた
  新入生は どんな子か?
  なまけもので のろまな オンオン族
3.すてきな席順 元素の一覧
  元素の数と しくみの謎を さがした人びと
  元素の体の中の 検査の結果
  生徒たちの成績、性質、席順の一覧表-元素の周期表
  元素がえがく地図と 偉人の名まえ
  元素の世界は 宇宙のはてまで