大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
蔦屋重三郎と浮世絵
貸出中
松嶋 雅人/著 -- NHK出版 -- 2024.12 -- 721.8
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
常設展示
721.8/2024/
00014938963
和書
帯出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
蔦屋重三郎と浮世絵 ,
書名ヨミ
ツタヤ ジュウザブロウ ト ウキヨエ
副書名
「歌麿美人」の謎を解く
叢書名
NHK出版新書
著者
松嶋 雅人
/著
著者名ヨミ
マツシマ,マサト
出版者
NHK出版
出版年
2024.12
ページ数, 大きさ
206p, 18cm
NDC10版
721.8
一般件名
浮世絵
,
出版-日本
個人件名
蔦屋 重三郎
ISBN
978-4-14-088734-9
著者紹介
大阪市生まれ。東京藝術大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。東京国立博物館学芸企画部長・広報室長。著書に「あやしい美人画」「細田守ミライをひらく創作のひみつ」など。
内容紹介
江戸のメディア王・蔦屋重三郎。彼が歌麿に描かせた浮世絵「ポッピンを吹く娘」はなぜ名作と言われるのか。重三郎のビジネス上の足跡に沿って代表的作品から知られざる名画までを取り上げ、その歴史的意味やインパクトを解明。
ページの先頭へ