大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
平将門・藤原純友の乱
貸出可
小前 亮/著 -- 理論社 -- 2024.12 -- 210.37
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童
子ども室
210/2024/
00006974133
児童和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
平将門・藤原純友の乱 ,
書名ヨミ
タイラノ マサカド フジワラノ スミトモ ノ ラン
副書名
新皇と海賊
叢書名
ものがたり日本の乱
著者
小前 亮
/著,
斎賀 時人
/絵
著者名ヨミ
コマエ,リョウ , サイガ,トキヒト
出版者
理論社
出版年
2024.12
ページ数, 大きさ
151p, 20cm
NDC10版
210.37
一般件名
平将門の乱(939~940)
,
藤原純友の乱
ISBN
978-4-652-20611-9
著者紹介
島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。「李世民」でデビュー。他の著書に「星の旅人」「渋沢栄一伝」など。
児童内容紹介
平安時代中期、平将門(たいらのまさかど)は坂東の土地をめぐる争いに勝利。しかし、将門の武勇に、朝廷(ちょうてい)は不信感を抱(いだ)きはじめる。そのころ瀬戸内海(せとないかい)では、藤原純友(ふじわらすみとも)が朝廷との対立を深めていた。「平将門の乱」「藤原純友の乱」をわかりやすくえがく。
内容紹介
日本の歴史のなかで起こった争乱・反乱で、教科書にも載っている有名な「平将門の乱」「藤原純友の乱」。内容をスッキリと理解できるよう、乱のキーパーソンを主人公に物語仕立てで描く。
ページの先頭へ
目次
一章 骨肉の争い
二章 坂東の風雲
三章 瀬戸内の海鳴り
四章 天慶の乱
平将門・藤原純友の乱について
ページの先頭へ