佐々木 正人/編訳 -- 東京大学出版会 -- 2005.2 -- 141.51

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 141.5/2005/ 00011419926 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生態心理学の構想 ,
書名ヨミ セイタイ シンリガク ノ コウソウ
副書名 アフォーダンスのルーツと尖端
著者 佐々木 正人 /編訳, 三嶋 博之 /編訳  
著者名ヨミ ササキ,マサト , ミシマ,ヒロユキ
出版者 東京大学出版会
出版年 2005.2
ページ数, 大きさ 3,217p, 21cm
NDC10版 141.51
NDC8版 141.5
一般件名 認知 , 知覚
著者紹介 東京大学大学院情報学環教授。著書に「レイアウトの法則」など。
内容紹介 心理学に未来はあるのか? きたるべき心理学の到来を予告するエレノア・ギブソンの講演、アフォーダンス理論を導いた古典、直接知覚のモダリティ論、「物質心理学」の創出を告げる最新論文などを収録。