岸田 衿子/文 -- ビリケン出版 -- 2005.2 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども固定昔話 E/ユ/ 00010023042 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/ユ/ 00010157196 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ゆきむすめ ,
書名ヨミ ユキムスメ
副書名 ロシアの民話
著者 岸田 衿子 /文, スズキ コージ /絵  
著者名ヨミ キシダ,エリコ , スズキ,コージ
出版者 ビリケン出版
出版年 2005.2
ページ数, 大きさ 1冊(ページ付なし), 23×27cm
NDC10版 E
NDC8版 E
注記 世界文化社 1974年刊の再刊, 世界文化社 1974年刊の再刊
著者紹介 1929年東京都生まれ。詩人、童話作家。
児童内容紹介 こどものいない おじいさんとおばあさんは、こどものかわりに、ゆきで ゆきむすめを つくりました。まるいめを つけたとたん、ゆきむすめは にこっと わらって うごきだし、かわいいおんなのこに なりました。でも、きせつが あたたかくなるにつれて、ゆきむすめは だんだんげんきを なくしていきました。
内容紹介 子どものいない老夫婦が丹精こめてつくった雪人形が、かわいい女の子になって動き出しました。けれど、その生命は淡雪のように儚くて…。ロシアの民話を絵本化した、スズキコージのデビュー作。世界文化社1974年刊の再刊。