宮沢 賢治/作 -- 岩崎書店 -- 2005.3 -- 913.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/ミヤ/ 00010144400 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ミヤ/ 00010010445 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふたごの星 ,
書名ヨミ フタゴ ノ ホシ
叢書名 宮沢賢治のおはなし
著者 宮沢 賢治 /作, あきやま ただし /絵  
著者名ヨミ ミヤザワ,ケンジ , アキヤマ,タダシ
出版者 岩崎書店
出版年 2005.3
ページ数, 大きさ 92p, 22cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
著者紹介 1896〜1933年。岩手県生まれ。盛岡高等農林学校卒業。詩人、童話作家。著書に「春と修羅」など多数。
児童内容紹介 天の川の岸に、小さなふたごのお星さまが住んでいました。ふたごは、向かい合ってたっている小さなお宮に住んでいました。天の王様からいただいたふたごの星のお仕事は、星めぐりの歌にあわせて一晩中、銀の笛をふくことです。ふたごの星は、今日も一緒にあそびにでかけます。
内容紹介 チュンセ童子とポーセ童子は、ふたごのお星さま。夜空の星めぐりに合わせて、一晩銀笛をふくのが、天の王さまからいただいた役目。そんな2人に起こる、小さな2つの物語。原文に注釈をつけた1年生から楽しく読めるおはなし。