野村 純一/監修 -- 星の環会 -- 2005.4 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 388/2005/ 00010012797 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふるさとお話の旅 1,
書名ヨミ フルサト オハナシ ノ タビ
各巻書名 秋田
著者 野村 純一 /監修  
著者名ヨミ ノムラ,ジュンイチ
出版者 星の環会
出版年 2005.4
ページ数, 大きさ 199p, 21cm
NDC10版 913.68
NDC8版 388
一般件名 民話-日本
児童内容紹介 「むがし、むがーしだど。ある時な、神さまが<動物達使って、人間の守り神こしぇて(作って)みるがなぁー>ど、思いついだんだど。そして、動物がたさ、手紙っこ書いだわけだ」(「十二支のいわれ」より)。ほかに「猿のつらの赤いわけ」など、秋田の昔話や伝説46編が、秋田のむかし語りの人たちの方言で楽しめます。
内容紹介 昔話やそれに耳をかたむける子どもたちがいなくなった。便利さだけを追究する「コンビニ文化」では子どもや真の文化は育たない。そんな時代の要請に応える、現代の語り手たちによるむかしむかし。1巻には秋田の民話を収める。