かこ さとし/絵と文 -- 農山漁村文化協会 -- 2005.4 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 451/2005/ 00010150332 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 451/2005/ 00010014280 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル あめ、ゆき、あられくものいろいろ ,
書名ヨミ アメ ユキ アラレ クモ ノ イロイロ
叢書名 かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん
著者 かこ さとし /絵と文  
著者名ヨミ カコ,サトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2005.4
ページ数, 大きさ 24p, 31cm
NDC10版 E
NDC8版 451
一般件名 , ,
著者紹介 1926年福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。東京大学、横浜国立大学、東京都立大学などで児童行動論の講師を歴任。児童文化・科学技術の教育相談所を主宰。
児童内容紹介 くもは、とてもちいさなみずのつぶがあつまってできています。では、どうやってそれらのつぶがそらたかくあがっていったのでしょうか。また、あめやゆき、あられやかみなりなどができるのも、くもにかんけいがあるようです。この本では、くもについていろいろとおしえてくれます。
内容紹介 自然や地球には、ふしぎやおどろきがいっぱい。動き、生きている自然と地球のひみつをわかりやすく描く絵本シリーズ。4は、雨や雪だけでなく、ひょうやあられをふらす、いろいろな形がある雲のひみつにせまる。