駒村 康平/著 -- 創成社 -- 2005.5 -- 364

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 364/2005/ 00011448933 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福祉の総合政策 ,
書名ヨミ フクシ ノ ソウゴウ セイサク
著者 駒村 康平 /著  
著者名ヨミ コマムラ,コウヘイ
出版者 創成社
出版年 2005.5
ページ数, 大きさ 14,299p, 21cm
NDC10版 364
NDC8版 364
一般件名 社会保障 , 社会福祉
注記 新版のタイトル:新・福祉の総合政策
内容紹介 社会保障制度を経済学の手法で分析し、日本の社会経済システムと整合性のある社会保障の構築について考える。社会保障制度の改革の動きを反映した記述を加え、統計データを新しく変えた、2004年刊に次ぐ新訂3版。
内容注記 文献:p287〜290

目次

第1章 成熟化社会における社会保障
  第1節 成熟化社会の訪れ
  第2節 経済政策の考え方と社会保障
  第3節 新しい福祉国家
第2章 少子・高齢化社会の現状と動向
  第1節 日本の人口動向
  第2節 日本の将来人口
  第3節 将来の日本の人口
第3章 高齢化と日本経済
  第1節 マクロ経済と社会保障
  第2節 高齢化が財・サービス市場に与える影響
  第3節 高齢化が労働市場に与える影響
  第4節 高齢化が資本市場に与える影響
  第5節 高齢化と日本経済の将来
第4章 社会保障制度の機能
  第1節 社会保障制度の役割
  第2節 社会保障制度の概要と動向
  第3節 社会保障制度の体系
第5章 社会保障の歴史
  第1節 社会保障前史
  第2節 近代社会保障制度
  第3節 日本の社会保障の歴史
第6章 社会保障費の動向
  第1節 社会保障給付費
  第2節 社会保障の財源政策
  第3節 人口高齢化と世代間の公平性
  第4節 制度間の資金の動き
第7章 公的年金の歴史
  第1節 年金制度の歴史-労働者年金から国民皆年金へ
  第2節 賦課方式に傾斜したスライド制の導入
  第3節 年金改革-高齢化への対応と給付抑制
第8章 現行年金制度の概要
  第1節 国民年金・基礎年金
  第2節 厚生年金の仕組み
  第3節 共済年金
  第4節 年金制度が抱える問題
  第5節 1999年年金改革と2004年年金改革
第9章 高齢者世帯の生活実態と公的年金給付の現状
  第1節 高齢者世帯の収入と支出
  第2節 高齢者世帯の資産
  第3節 公的年金給付の実態
第10章 公的年金の経済理論
  第1節 公的年金のミクロ経済理論
  第2節 年金のマクロ経済理論
  第3節 年金の財政方式に関する研究-賦課方式と積立方式
第11章 医療保障制度の概要
  第1節 医療保障の歴史
  第2節 日本の医療保障制度の特徴
  第3節 医療サービスの供給
  第4節 医療機関への規制
  第5節 診療報酬体系
第12章 国民医療費の動向と医療の経済分析
  第1節 国民医療費の動向と問題
  第2節 医療の経済分析
  第3節 医療保障改革の考え方
第13章 医療保障改革
  第1節 医療保険財政の状況
  第2節 医療保障制度の改革
  第3節 医療サービスの質の向上
第14章 労働者に関する社会保障
  第1節 労働力人口の動向
  第2節 高齢化と労働市場
  第3節 最低賃金制度
  第4節 雇用保険制度と労働者災害補償保険
第15章 高齢者関係の社会福祉と介護保険
  第1節 高齢者をめぐる社会保障制度-介護保険成立以前
  第2節 介護保険の成立
  第3節 介護保険の状況と介護保険の将来
  第4節 住宅政策
第16章 子育て関連の社会保障制度
  第1節 子育て関連の社会保障制度の歴史
  第2節 保育サービス
  第3節 児童手当・児童扶養手当
  第4節 次世代の育成政策の充実
第17章 障害者のための社会保障
  第1節 障害者福祉の変遷
  第2節 障害者の福祉政策
  第3節 障害者プランと新たな政策展開
  第4節 利用制度の構築と課題
第18章 低所得者に対する社会保障
  第1節 生活保護制度の役割
  第2節 生活保護制度の歴史
  第3節 生活保護制度の原理・原則
  第4節 生活保護制度の現状
  第5節 被保護者の動向
第19章 社会福祉と福祉サービスの改革
  第1節 社会福祉の概要
  第2節 社会福祉基礎構造改革の必要性
  第3節 社会福祉基礎構造改革のインパクト
  第4節 社会福祉サービスへの擬似市場原理
  第5節 福祉サービスの経営改革