矢玉 四郎/作 絵 -- 教育画劇 -- 2005.5 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K913/Y13/ 00009620097 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/コ/ 00010160398 しかけ絵 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル このかおだ〜れ? ,
書名ヨミ コノ カオ ダーレ
副書名 へんしんえほん
著者 矢玉 四郎 /作 絵  
著者名ヨミ ヤダマ,シロウ
出版者 教育画劇
出版年 2005.5
ページ数, 大きさ 1冊(ページ付なし), 27cm
NDC10版 E
NDC8版 E
KDC K913
著者紹介 大分県生まれ。日本文藝家協会、日本児童出版美術家連盟会員。著書に「はれときどきぶた」などのはれぶたシリーズ、「ながいいぬのかいかた」「心のきれはし」など。
児童内容紹介 男の子がイヌ、ブタ、おにぎり、ロボット、さむらい、あかおににへんしんです。はんたいがわもひょうしになっていて、女の子がウサギ、ネコ、ヒヨコ、ゆきだるま、ゾウ、おひめさまにへんしんします。七へんげですが、三つにわかれているので、ふたりあわせて、686ものかおのえができるのです。なまえも三つにわかれてかわります。
内容紹介 3つにわかれて顔も名前も変わる! 男の子がいぬ、おにぎり、ろぼっとなどに、女の子がうさぎ、ひよこ、雪だるまなどに変身。一冊で686もの顔の絵ができる、びっくり新案三つ割変身絵本。