筒井 義郎/著 -- 東洋経済新報社 -- 2005.6 -- 338.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 338.2/2005/ 00011565041 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 金融業における競争と効率性 ,
書名ヨミ キンユウギョウ ニ オケル キョウソウ ト コウリツセイ
副書名 歴史的視点による分析
著者 筒井 義郎 /著  
著者名ヨミ ツツイ,ヨシロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年 2005.6
ページ数, 大きさ 19,358p, 22cm
NDC10版 338.21
NDC8版 338.21
一般件名 銀行-日本 , 生命保険-歴史
著者紹介 1950年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科後期博士課程退学。同大学社会経済研究所教授、行動経済学研究センター長。「金融市場と銀行業」で日経・経済図書文化賞を受賞。
内容紹介 銀行業と生命保険業を対象に、ゲーム論などを駆使して戦間期以降の金融機関の行動を分析。現在に至る金融システムの歴史的道程を明らかにする。88年刊「金融市場と銀行業」刊行以来の著者の研究をまとめる。
内容注記 文献:p343〜351

目次

第Ⅰ部 生命保険業
  第1章 戦間期の生命保険の産業組織-競争から規制へ-
  第2章 戦間期の保険料-配当競争のゲーム論的解釈
  第3章 戦後の生命保険業の市場構造と成果
  第4章 近年の生命保険の競争状況
第Ⅱ部 銀行業
  第5章 低金利政策と銀行業の効率性
  第6章 寡占体制がもたらす弊害-デッドウェイトロスの計測-
  第7章 銀行は浪費的か-経費愛好仮説の検定-
  第8章 銀行のリスク管理
  第9章 銀行貸出市場の地域分断
  第10章 平成不況における不良債権の発生原因
  第11章 貸渋りは発生したか
  第12章 銀行業の競争度は向上したか
  終章 本書の結論と将来の課題