ロジャー・ローウェンスタイン/著 -- 日本経済新聞社 -- 2005.8 -- 338.155

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 338.1/2005/ 00011494150 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なぜ資本主義は暴走するのか ,
書名ヨミ ナゼ シホン シュギ ワ ボウソウ スル ノカ
副書名 「株主価値」の恐るべき罠
著者 ロジャー・ローウェンスタイン /著, 鬼澤 忍 /訳  
著者名ヨミ ローウェンスタイン,ロジャー , オニザワ,シノブ
出版者 日本経済新聞社
出版年 2005.8
ページ数, 大きさ 341p, 20cm
NDC10版 338.155
NDC8版 338.155
一般件名 株式相場 , 株式会社 , 企業-アメリカ合衆国 , 会社経理不正
注記 原タイトル:Origins of the crash
著者紹介 10年以上『ウォールストリート・ジャーナル』の記者として活躍。現在は、『スマートマネー』にコラムを連載するほか、『ニューヨーク・タイムズ』などに寄稿。
内容紹介 80年代初頭の「企業乗っ取り屋」の登場により、米国の経営はマネーゲームに変わってしまった。本格的な企業買収時代を迎えた日本の経営者・投資家・政治家・市場関係者が知っておくべき歴史プロセスを克明に描く。