武光 誠/著 -- PHP研究所 -- 2005.9 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.5/2005/ 00011504982 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸日本を創った藩祖総覧 ,
書名ヨミ エド ニホン オ ツクッタ ハンソ ソウラン
叢書名 PHP新書
著者 武光 誠 /著  
著者名ヨミ タケミツ,マコト
出版者 PHP研究所
出版年 2005.9
ページ数, 大きさ 297p, 18cm
NDC10版 210.5
NDC8版 210.5
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 藩政 , 大名
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学大学院国史学博士課程修了。明治学院大学教授。著書に「日本地図から歴史を読む方法」「県民性の日本地図」など。
内容紹介 戦国から江戸の世に移る中で、情勢判断一つで明暗が分かれる状況下、武将たちはいかにして生き残り、藩を築いたか。藩祖の人物像やエピソードをひも解き、藩が創ったお国柄を探る。
内容注記 豊後:臼杵 稲葉貞道,岡 中川秀成,佐伯 毛利高政,日出 木下延俊,府内 竹中重利,森 来島長親.