群馬昔ばなし研究会/編 -- 日本標準 -- 2005.10 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 388/2004/ 00010182442 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読みがたり群馬のむかし話 ,
書名ヨミ ヨミガタリ グンマ ノ ムカシバナシ
著者 群馬昔ばなし研究会 /編  
著者名ヨミ グンマ ムカシバナシ ケンキュウカイ
出版者 日本標準
出版年 2005.10
ページ数, 大きさ 255p, 21cm
NDC10版 913.68
NDC8版 388
一般件名 民話-群馬県
注記 「群馬のむかし話」(1977年刊)の改題, 「群馬のむかし話」(1977年刊)の改題
児童内容紹介 むかしむかし、いいおじいさんとおばあさんが住んでいたとさ。ある日おじいさんは、おばあさんの作ってくれたむすびと、黒豆と白豆のにつけをお弁当に持って、畑へ出かけたんだと(「ネズミ浄土」より)。ほかに「キツネと山伏」「ヘビの目」「耳だけ極楽に行った話」など、群馬の昔話が方言で楽しめます。
内容紹介 豊かな自然に恵まれ、豊かな心を心を育んできた人々が語り継いできた群馬のむかし話を、しあわせになった話、動物の話、いわれ話、お地蔵さまの話、こっけいな話の5つに分類して収録。