稲葉 清毅/著 -- 晶文社 -- 2005.10 -- 317

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 317/2005/ 00011524477 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 霞ケ関の正体 ,
書名ヨミ カスミガセキ ノ ショウタイ
副書名 国を亡ぼす行政の病理
著者 稲葉 清毅 /著  
著者名ヨミ イナバ,キヨタケ
出版者 晶文社
出版年 2005.10
ページ数, 大きさ 283p, 20cm
NDC10版 317
NDC8版 317
一般件名 日本-政治・行政 , 官僚 , 行政改革
著者紹介 1936年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。総務庁恩給局長、群馬大学副学長などを経て、群馬自治総合研究センター常任参与。著書に「情報化による行政革命」ほか多数。
内容紹介 崩壊寸前の年金制度。膨大な浪費をかさねる公共事業。長年、霞ケ関の中枢で行政改革に携わり、官僚機構の実態を知りつくした著者が、役人のかかりやすい16の「病気」をエピソードを交えて指摘し、その克服のために提言。