山本 正志/著 -- 文理閣 -- 2005.11 -- 369.276

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369.2/2005/ 00011550142 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ことばに障害がある人の歴史をさぐる ,
書名ヨミ コトバ ニ ショウガイ ガ アル ヒト ノ レキシ オ サグル
著者 山本 正志 /著  
著者名ヨミ ヤマモト,マサシ
出版者 文理閣
出版年 2005.11
ページ数, 大きさ 129p, 19cm
NDC10版 369.276
NDC8版 369.27
一般件名 言語障害-歴史
内容紹介 ことばに障害のある人たちは、日本の文化でどのように受け入れられてきたのか。古事記・日本書紀、タケルノミコ、三人片輪、おし乞食、えびす様…。神話時代から、古代、近世、民俗まで、現役の言語聴覚士が歴史を探る。
内容注記 文献:p127〜129