村田 和木/著 -- 中央公論新社 -- 2005.12 -- 369.43

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369.4/2005/ 00011544608 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「家族」をつくる ,
書名ヨミ カゾク オ ツクル
副書名 養育里親という生き方
叢書名 中公新書ラクレ
著者 村田 和木 /著  
著者名ヨミ ムラタ,カズキ
出版者 中央公論新社
出版年 2005.12
ページ数, 大きさ 254p, 18cm
NDC10版 369.43
NDC8版 369.43
一般件名 里親制度
著者紹介 1956年福島県生まれ。宇都宮大学農学部農芸化学科卒業。『暮しの手帖』および『東京人』の編集者を経てフリーのライターとして活躍。『婦人公論』など雑誌を中心にインタビュー等を執筆。
内容紹介 児童虐待の急激な増加で、生みの親と暮らせない子どもを家庭で預かる「里親制度」が見直され始めた。血の繫がらない里親子が心を通わせていく様子から、親とは、家族とは何かを考える。
内容注記 文献:p254