瀬戸 一夫/著 -- 勁草書房 -- 2006.1 -- 132.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 132.2/2006/ 00011566122 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 神学と科学 ,
書名ヨミ シンガク ト カガク
副書名 アンセルムスの時間論
著者 瀬戸 一夫 /著  
著者名ヨミ セト,カズオ
出版者 勁草書房
出版年 2006.1
ページ数, 大きさ 12,450,33p, 22cm
NDC10版 132.2
NDC8版 132.2
著者紹介 1959年生まれ。東京大学大学院理学系研究科科学史・科学基礎論博士課程単位取得退学。成蹊大学法学部教授。山崎賞、日本フィヒテ協会賞を受賞。著書に「科学的思考とは何だろうか」など。
内容紹介 神が存在することを証明すべく体系化された理論が西欧近代科学の思考様式の端緒となった、11世紀イギリスの神学者アンセルムス。原典の文脈を時間論の観点から読み解き、アンセルムス的転回の深層を浮かび上がらせる。
内容注記 文献:巻末p3〜33