日本文化いろは事典プロジェクトスタッフ/著 -- 汐文社 -- 2006.2 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども参考 382/2006/ 00010180024 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の伝統文化・芸能事典 ,
書名ヨミ ニホン ノ デントウ ブンカ ゲイノウ ジテン
著者 日本文化いろは事典プロジェクトスタッフ /著  
著者名ヨミ ヨジゲン データ
出版者 汐文社
出版年 2006.2
ページ数, 大きさ 159p, 27cm
NDC10版 382.1
NDC8版 382.1
一般件名 日本-風俗 , 芸能
児童内容紹介 十五夜、五節句(ごせっく)、お正月の遊びなど、ちょっと昔までは当たり前だった日本の文化をしょうかいします。年中行事や生活・風俗(ふうぞく)、伝統芸能(でんとうげいのう)・芸術(げいじゅつ)について、「意味」「論理(ろんり)」「ハウ・ツー」の3つにわけて解説(かいせつ)します。
内容紹介 年中行事や生活・風俗、伝統芸能・芸術における、ちょっと昔までは当たり前だった日本の文化を紹介。それぞれの項目について、「い(意味)」「ろ(論理)」「は(ハウ・ツー)」の段落に分けて解説する。
内容注記 文献:p154〜157