長谷川 櫂/著 -- 中央公論新社 -- 2006.6 -- 911.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 911/ハセ/2 00009037243 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 四季のうた 第2集,
書名ヨミ シキ ノ ウタ
副書名 カラー版
叢書名 中公新書
著者 長谷川 櫂 /著  
著者名ヨミ ハセガワ,カイ
出版者 中央公論新社
出版年 2006.6
ページ数, 大きさ 209p, 18cm
NDC10版 911.04
NDC8版 911.04
一般件名 詩歌
著者紹介 1954年熊本県生まれ。東京大学法学部卒業。俳句結社誌『古志』主宰。東海大学特任教授(文学部文芸創作学科)。「虚空」で読売文学賞・中村草田男賞、「俳句の宇宙」でサントリー学芸賞受賞。
内容紹介 岡本かの子の桜の歌から芥川龍之介の柳の句まで…。季節の情感あふれるカラー写真とともに、古今東西のうたを月ごとに収録。『読売新聞』連載の「四季」2005年4月1日〜2006年3月31日掲載分に加筆・修正。