高森 寛子/著 -- バジリコ -- 2006.7 -- 752

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 752/2006/ 00009039991 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 漆の器それぞれ ,
書名ヨミ ウルシ ノ ウツワ ソレゾレ
著者 高森 寛子 /著, 大屋 孝雄 /写真  
著者名ヨミ タカモリ,ヒロコ , オオヤ,タカオ
出版者 バジリコ
出版年 2006.7
ページ数, 大きさ 112p, 21cm
NDC10版 752
NDC8版 752
一般件名 漆器 , 食器
著者紹介 エッセイスト。「スペースたかもり」を主宰し、漆の日常食器を主体に年に4〜6回の企画展を開催している。著書に「美しい日本の道具たち」「心地いい日本の道具」など。
内容紹介 うるしはスローな生活道具。使い込めば、艶を放ち美しく育つ。傷んだら、直すことができる。熱いものを入れても掌に温かく、汁を飲んでも、白米を盛っても、やさしい口当たり。漆作家30人の「食器」70点を紹介。