田辺 竹治/[述] -- 法政大学出版局 -- 2006.7 -- 382.184

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 382.1/2005/2 00009039280 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 四万十川 2,
書名ヨミ シマントガワ
副書名 田辺竹治翁聞書
各巻書名 川行き
著者 田辺 竹治 /[述], 永澤 正好 /著  
著者名ヨミ タナベ,タケジ , ナガサワ,マサヨシ
出版者 法政大学出版局
出版年 2006.7
ページ数, 大きさ 14,353p, 20cm
NDC10版 382.184
NDC8版 382.184
一般件名 四万十市-風俗
著者紹介 1908年高知県生まれ。狩猟・漁撈のほか農業・養蚕・炭焼きなどの仕事を手がけ、山村生活の多彩な技術を身につける。
内容紹介 幼少の頃から鮎や鰻や鳥たちと知恵くらべをしながら暮らしてきた翁の語る四万十川流域の物語。魚や鳥たちとの日々の交流を通じて自然界の微妙な変化を読みとり、創意工夫によって変わりゆく自然に立ち向かったその人生を語る。