海原 峻/著 -- 梨の木舎 -- 2006.6 -- 255

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 255/2006/ 00009055195 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 植民地文化史 ,
書名ヨミ ショクミンチ ブンカシ
著者 海原 峻 /著  
著者名ヨミ ウミハラ,シュン
出版者 梨の木舎
出版年 2006.6
ページ数, 大きさ 202p, 20cm
NDC10版 255
NDC8版 255
一般件名 ラテン アメリカ-歴史 , 植民地
著者紹介 1931年生まれ。長野大学助教授、独協大学助教授、大阪市立大学教授、パリ第7大学客員教授歴任。欧州問題研究所所長、神保町自由大学代表。著書に「異相のヨーロッパ」など。
内容紹介 コロンブスは奴隷商人だったかもしれない。モロッコ、カナリア諸島、キューバ、パナマ運河、ペルー、チリ、イースター島、タヒチを巡る船旅の途上で考えたこと-。日本の近代文化に影響を残した欧州を再検討する。