森 昭雄/著 -- 少年写真新聞社 -- 2006.8 -- 493.937

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 493.9/2006/ 00012923850 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 493/2006/ 00010196814 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 元気な脳のつくりかた ,
書名ヨミ ゲンキ ナ ノウ ノ ツクリカタ
副書名 人間らしさを育んで、すてきな大人になるために
著者 森 昭雄 /著  
著者名ヨミ モリ,アキオ
出版者 少年写真新聞社
出版年 2006.8
ページ数, 大きさ 79p, 22cm
NDC10版 493.937
NDC8版 493.937
一般件名 児童精神医学 , , 健脳法
著者紹介 北海道生まれ。医学博士。日本大学、同大学院教授。専門は脳神経科学。日本健康行動科学会を設立、理事長を務める。著書に「ゲーム脳の恐怖」「ITに殺される子どもたち」など。
児童内容紹介 「心のブレーキ」がきかなくなるゲーム脳(のう)など、携帯(けいたい)電話やコンピュータゲームを長時間行うことによる影響(えいきょう)が社会問題になっています。急速に変化しているIT社会で、脳を元気に働かせて、人間らしさを失わずにいるにはどうしたらよいのかを、いっしょに考えてみましょう。
内容紹介 朝ごはんを食べない、毎日ゲームをしている…など、脳を疲れさせる生活をしていませんか? 急速に変化しているIT社会で、脳を元気に働かせて、人間らしさを失わずにいるにはどうしたらよいのかを、分かりやすく説明します。

目次

まえがき この本を読むみなさんへ
第1章 みんなの脳はつかれている
  脳をつかれさせる生活をしていませんか?
  強い刺激で脳をぐったりさせるコンピュータゲーム
  脳がつかれている人に起こりやすいこと
第2章 コンピュータよりもすぐれている人間の脳
  生命を守る脳のしくみ
  脳と体の各部分をつなぐ神経
  脳は全身をコントロールする司令塔
  大脳皮質の役割
  たくさんのすごい力をもつ前頭前野
  左の脳と右の脳にちがいはあるの?
第3章 コンピュータゲームのしすぎで変わる脳の働き
  コンピュータゲームをすると脳はどうなるの?
  携帯電話のメールやインターネットの使いすぎに注意しよう
  『心のブレーキ』がきかなくなるゲーム脳
  子どものときにコンピュータゲームばかりしてはいけないわけ
第4章 元気な脳のつくりかた
  思いっきり運動をしよう
  外で元気よく遊ぼう
  昔から伝わる遊びをしてみよう
  毎日十分なすいみんをとろう
  いろいろな本をたくさん読もう
  脳がパワーアップする食べ物をバランスよく食べよう
  手紙や作文など文章を書こう
  脳を上手に休めよう
  自然にふれあおう
元気な脳をつくるために
先生、保護者の方へ